- 2013年6月13日(木)のツイート履歴 http://web-terminal.blogspot.jp/2013/06/2013613.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
08:22 - 『YouTube Analytics API』が新しくなりました。新しいAPIでは、再生指標の確認、収益パフォーマンス指標の確認、広告掲載結果指標の確認、アノテーション指標の確認が可能です。
08:18
2013年6月14日(金)のツイート履歴
2013年6月13日(木)のツイート履歴
- Three.jsにて、貼り付けたテクスチャをリピートさせるには『THREE.RepeatWrapping』等を使用しますが、繰り返す画像のサイズは必ず2の累乗である必要があります。2の累乗以外のサイズを使用すると、途中で繰り返しが解除され、画像が引き伸ばされてしまいます。
14:43 - Three.jsにおいて、テクスチャの繰り返し設定は、『wrapS』プロパティと『wrapT』プロパティに適用させます。『texture.wrapS = texture.wrapT = THREE.RepeatWrapping;』
11:58 - Three.jsにおいて、遠くを『ぼかす』にはシーンの『fog』プロパティに対し『THREE.FogExp2』をセットします。第一引数は色、第二引数は濃度の指定『mainScene.fog = new THREE.FogExp2( '#000000', 0.00015 );』
11:56 - Three.jsにおいて、テクスチャの繰り返しを設定するには、繰り返し数の指定も必要です。設定方法は、repeatプロパティのsetメソッドにて、X座標とY座標の繰り返し数を指定します。『map.repeat.set( 1, 3 );』
11:48 - Three.jsにおいて、テクスチャの繰り返し方法の指定は、デフォルトでは伸縮表示の『ClampToEdgeWrapping』通常繰り返しの『RepeatWrapping 』鏡の様に反転しながら繰り返す『MirroredRepeatWrapping』が用意されています。
11:46 - 2013年6月12日(水)のツイート履歴 http://web-terminal.blogspot.jp/2013/06/2013612.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
08:00
Categories:
TwitterLog
2013年6月12日(水)のツイート履歴
- 画面遷移時に、今まで積まれたActivityを全て破棄して、新たにActivityをstartさせたい時は『startActivity』する前に『intent.setFlags(Intent.FLAG_ACTIVITY_CLEAR_TOP);』にてオプションを追加します。
18:57 - Androidにおいて、画面遷移する際にはActivityをスタック上に積み重ねて一番上のActivityが画面に表示されます。ですので、遷移状態を気にしないと、無限にスタックが積まれる事になり、メモリを圧迫するだけでなく、戻るボタンで中々アプリが停止しない状態になってしまいます
18:56 - AndroidのWebViewを操作を制御するメソッドを紹介。『戻れるか?:canGoBack()』『戻る:goBack()』『進めるか?:canGoForward()』『進む:goForward()』『リロード:reload()』『読み込み中止:stopLoading()』
14:30 - 2013年6月11日(火)のツイート履歴 http://web-terminal.blogspot.jp/2013/06/2013611.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
07:09 - GoogleMapのお店の情報を追加、修正出来る様になりました。『http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=UtBYx0LHEok』これでお店の閉店や移転をスムーズに地図へ反映させる事が出来ます。
07:06
Categories:
TwitterLog
2013年6月11日(火)のツイート履歴
- Androidアプリにおいて既にあるアプリをアップデートする際に『[INSTALL_PARSE_FAILED_INCONSISTENT_CERTIFICATES]』というエラーが出る事があります。既にあるアプリとアップデートしようとしているアプリの認証書が異なる事で発生します
17:08 - 2013年6月10日(月)のツイート履歴 http://web-terminal.blogspot.jp/2013/06/2013610.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
08:48 - CSSでは、重複定義時に適応される優先度が存在します。基本的に、後に定義されたものが優先されますが、 セレクタによる優先順位は、『style属性 > id指定 > class指定 > タグ指定』です。 『important』を用いることにより、優先度を一番高める事も出来ます
01:49 - CSS定義内で、別のCSSファイルを読み込む事が出来ます。その際には『@import』を使用し、CSSファイルまでのパスを指定します。 『 <style type="text/css"> @import url(style.css); </style> 』
01:44 - 外部ファイルに定義したCSSを読み込むには、head内に『<link rel="stylesheet" type="text/css" href="style.css">』の様にして『href』にCSSファイルまでのパスを指定して読み込みます。
01:42 - CSSをhead内に記述する時は 『<style type="text/css"><!-- h1{color:red;} --></style>』の様に記述します。 CSS未対応ブラウザへの対策として、未対応時に余計な文言が出力されないようにHTMLコメントアウトしています
01:41 - コピペで使えるfloatレイアウト(可変リキッド・固定幅(2段組・3段組) http://web-terminal.blogspot.jp/2013/06/float23.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
01:41
Categories:
TwitterLog
2013年6月10日(月)のツイート履歴
- Androidアプリ開発において、ImageView等のアスペクト比(縦横比)を保持したまま拡大縮小を行いたい時は、『adjustViewBounds』を『true』にします。これは、背景画像には適用されず『src』に与えられた画像に対して効果があります。
15:58
Categories:
TwitterLog
コピペで使えるfloatレイアウト(可変リキッド・固定幅(2段組・3段組)
CSSにてレイアウトを組む時に良く使われる
基本的な構築方法をサンプルコードと共に解説します。
サンプルコード、そのままコピペにて使用出来る様にしていますので、
ホームページ立ち上げの際に、基本的な枠組みとしてお使い下さい。
サンプルコードを基準として、肉付けしていくイメージですね。
今回は、一般的に良く使用されているレイアウトとして、
CSSのfloatプロパティを使用した二段組レイアウトと三段組みレイアウト、
それぞれにおいて、固定幅のものと、リキッドレイアウト(可変)についても
解説致します。
サイトレイアウトの方向性によって、お好きなサンプルコードをご使用下さい。
- 幅を固定した簡単な二段組レイアウトの構築方法
- ブラウザサイズによって変動する可変幅!二段組リキッドレイアウトの構築方法
- 情報量の多いサイト向き!固定幅3段組みレイアウト
- 可変幅の3段組リキッドレイアウト構築方法
- CSSによるfloatレイアウト構築のメリット
2013年6月7日(金)のツイート履歴
- Androidにて、画面遷移時に値を渡したい時は、intentに対して『putExtra()』にて値を保持し、遷移先では『getIntent()』にてintentを取得して『getStringExtra()』などで値を取得します。
18:51 - Androidアプリ開発において、『ListActivity』を継承したクラスでは、同画面に設置された『ListView』のセルがタップされたイベントを『onListItemClick()』で取得する事が出来ます。『onListItemClick()』はオーバーライドで実装
17:45 - 【Java】ByteArrayOutputStream等のバイト列から『toString()』で文字列として受け取る時は元の文字コードを引数で指定しないとデフォルトコードと認識されて文字化けします。Shift_JISのバイト列復帰時は『toString("Shift_JIS")』
16:55 - Javaにおいて、現在作業中のファイルの文字コードを取得する方法『System.getProperty("file.encoding")』デフォルト文字コード等を確認する事が出来ます。
13:14 - 2013年6月6日(木)のツイート履歴 http://web-terminal.blogspot.jp/2013/06/201366.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
06:18
Categories:
TwitterLog
人気の投稿
-
JUnitについての書籍が遂に発売します! Java開発時のユニットテストを加速する「JUnit速効レシピ」 Android アプリ開発で、ある画面から別の画面へ遷移する方法と、 逆に遷移先から元の画面へ戻る方法をソースコード付きで解説します。 Ac...
-
JUnitについての書籍が遂に発売します! Java開発時のユニットテストを加速する「JUnit速効レシピ」 今回は、WebView内に書かれた JavaScript をアプリ側から起動したり、 HTML 内のリンクタップをアプリ側で検知したり、 アプリ側...
-
ブラウザのデベロッパツールのコンソールへlogを出力する方法と、 その際の注意点や解決策についてソースコード付きで解説します。 最終的にはlog出力の完成形として、 IE エラー回避、consoleオブジェクトの記述無し、デバッグ切り替え機能付きの プラグインの...
-
コメントアウトとは、プログラムソース内に処理ロジックとは別に コメントとして残す事を言います。 今回は、様々なプログラム言語やフレームワークで使用する コメントアウト記法を纏めました。 コメントアウトはプログラムを書く上で、とても頻繁に使い、 プログラム言語...
-
JUnitについての書籍が遂に発売します! Java開発時のユニットテストを加速する「JUnit速効レシピ」 Android アプリにて課金処理を行う方法を解説します。 アプリの重要な収入源となりますので、なるべく習得しておきたい技術ですね。 Androi...
-
CEBImagery.com PHP にて重い処理を行おうとすると、ユーザへのレスポンスが遅くなります。 なので、ユーザへレスポンスする必要の無い処理。例えばメールの送信や裏で行うクエリ等は レスポンスを待たずに、次の処理へ進んでもらいたいです...
-
JUnitについての書籍が遂に発売します! Java開発時のユニットテストを加速する「JUnit速効レシピ」 Android アプリ開発では、沢山のActivityが登場し、 画面遷移もある程度の規模になると複雑化します。 そして、一つのActivity内だ...
-
最近良く見かけるモーダルウィンドウですが、 モーダルのサイズが大きいと画面外にはみ出してしまい、全てを表示することが出来ません。 スクロールしたとしても、モーダルの背景であるメインコンテンツがスクロールされてしまいます。 そこで、モーダルが表示されている間のスクロー...
-
皆さん JavaScript で配列の要素数を知りたい時はlengthプロパティを参照しているかと思います。 しかし、このlengthプロパティですが、実は配列の要素数の値では無いんです。 今回のエントリーでは、そんなlengthプロパティの動作をソースコード付き...
-
JavaScript では、本来のオブジェクト指向言語とは少し異なり、 正確なクラスの定義は出来ません。 しかし、 JavaScript では強力な関数定義方法が用意されていますので、関数をクラスとして 実装する事で対応するのが一般的です。 今回の記事では、そんな...
Category
Algorithm
(2)
Android
(8)
ASP/aspx
(1)
Blogger
(2)
C/C++
(1)
Chrome
(5)
CSS
(9)
Firefox
(4)
Fortran
(1)
Google
(9)
GoogleMap
(2)
HTML
(12)
IE
(3)
Information
(4)
iOS
(2)
iPhone/iPad/iPod
(2)
Java
(6)
JavaScript
(16)
jQuery
(9)
JSP
(1)
LifeRecipe
(5)
Linux
(2)
Macintosh
(2)
MapKit
(4)
Marketing
(7)
MySQL
(3)
NAMAZU
(2)
Objective-C
(7)
Other
(7)
Perl
(1)
PHP
(9)
Python
(1)
RSS/Atom
(2)
Ruby
(1)
Safari
(2)
SEO
(11)
Smarty
(2)
SQL
(2)
Tex
(1)
Three.js
(1)
Twitter
(1)
TwitterLog
(313)
UIKit
(5)
Unix
(1)
VBA/VBS
(1)
Windows
(5)
WordPress
(3)
Writing
(5)
XAMPP
(1)
XML
(1)
Yahoo
(2)
ZendFramework2
(14)
Archives