2013年7月23日(火)のツイート履歴

  • 2013年6月22日に世界遺産登録された日本が誇る富士山。その日本一高い山をストリートビューにて登る事が出来る様になりました。今回公開されたのは富士吉田ルートです。http://www.youtube.com/watch?v=J2LDkP7UbxU
    18:29
  • AndroidのWebViewにて、HTML要素を空にしたい時にjQueryの『html()』メソッドを使って『html("")』の様にしていると、動作が不安定になる場合があります。その際には、『empty()』メソッドの使用を検討して下さい。
    14:56
  • AndroidのWebViewにて、jQueryの『appendTo()』メソッドを使用していると、動作が不安定になる事があります。その際には、代わりに『append()』メソッドの使用を検討して下さい。
    14:54
  • 『Linux Mint』の最新版『Linux Mint 15 "Olivia" KDE』が公開されました。http://blog.linuxmint.com/?p=2422
    13:15
  • ZendFramework2(ZF2)の書籍を執筆する事になりました | WebTerminal http://web-terminal.blogspot.jp/2013/07/zendframework2zf2.html
    09:07
  • ユーザーの指摘により発覚した「Yahoo!知恵袋」に『XSS』の脆弱性がある問題について、ヤフーは7月22日に対処し、修正を完了しました。主に不正なJavaScriptを実行出来る状態であり、画像の変更やアラートを表示する等の「いたずら」が見受けられた。大きな被害の報告は現在無い
    03:34

ZendFramework2(ZF2)の書籍を執筆する事になりました





表題の通り、ZendFramework2(ZF2)についての書籍を執筆する事になりました。

2013年12月中旬に、秀和システム様より発売予定です。現在急ピッチで執筆中ですが、
ある程度の目次が決まりましたので、ご報告させて頂きます。

ZendFramework2(ZF2)はまだまだ日本語の情報が少ないので、
もしかしたらZendFramework2(ZF2)に関する唯一の書籍になるかも知れません。

ブログでは書ききれない事を詳細に、解り易く纏めて行きますので
発売の折には是非とも宜しくお願い致します。

  1. 『Zend Framework 2 徹底解説』(仮)
『ZendFramework2(ZF2)の書籍を執筆する事になりました』を続きを読む »

2013年7月22日(月)のツイート履歴

  • 「NAVER」へも不正アクセス発覚!169万2,496件の個人情報が漏洩した可能性があると発表。不正アクセスがあったのは、2013年7月17日20時51分から18日10時57分にかけての14時間6分にかけて。漏洩対象となるユーザへは、パスワードの再設定をメールで呼びかけている。
    16:53
  • AppleのiOS開発者用サイト『Apple's Developer Center』が7月18日からアクセス出来ない原因として、外部からの不正アクセスがあった事を7月21日に発表しました。いくつかの個人情報にアクセスされた可能性があり、復旧時期は未定。調査と対策を継続中との事です
    11:02
  • Gmailに新機能!フルスクリーンにてメールの作成が可能に!メール作成画面の右上に全画面アイコンが登場し、メール編集画面を大きく表示出来る様になりました。
    04:54

2013年7月19日(金)のツイート履歴

  • CSS3等で、草案状態のものを実行する為の、主要ブラウザのベンダープレフィックスは下記の通りです。『Chrome、Safari : -webkit-』、『Firefox : -moz-』『Opera : -o-』『Internet Explorer : -ms-』
    15:30
  • 【Ajax|非同期】ファイルアップロード対応!フォーム自動解析送信 http://web-terminal.blogspot.jp/2013/07/ajax.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
    14:57
  • 『Apache C++ Standard Library (STDCXX)』の開発を終了するとメーリングリストにて発表がありました。理由としては、開発活動が活発でなく、沈静化していることが挙げられる様です。
    12:44
  • ストリートビューで瀬戸内海の島々から7島公開されました。(粟島、犬島、伊吹島、男木島、高見島、豊島、小豆島)更に、全国の撮影協力を求める形で『トレッカーパートナープログラム』の募集も開始されました。観光協会やNPOの方に参加頂けます。https://services.google.com/fb/forms/streetviewtrekkerprogramjp/
    12:41
  • パンダアップデートが2013年7月18日に実行されました。今回は、白か黒かグレーなサイトをより明確に判別する事の出来る仕組みを導入した様です。前回のパンダアップデートで惜しくも黒と判断されたサイトは、ランキングが復活する可能性がありますので、チェックしてみて下さい。
    12:32
  • スマホやタブレット、PC用モニターのスクリーンサイズやDPI、PPI、アスペクト比等を機種別に纏め上げてくれるサイト『Screen Sizes』http://screensiz.es/phone
    10:11

【Ajax|非同期】ファイルアップロード対応!フォーム自動解析送信



今までは、Ajax(非同期)でのファイルアップロードは
iframeを使うなど、少しトリッキーな方法を用いる必要があり、
とても面倒でしたが、『XMLHttpRequest Level2』からは『FormData』というものへ
オブジェクト化すればファイルもサーバーへアップロード出来る様になりました。

しかし『Firefox 3.6』辺りでは上手く動作しない等の報告もあり、
使用に躊躇していましたが、最近の『Firefox』の強制アップデートにより、
古い『Firefox』は駆逐されたかと思いますので、
今回の記事にて、フォームを利用したAjax(非同期)でのファイルアップロード方法について
サンプルコード付きで解説します。

更に、サンプルコードは私が普段使用しているものを分かりやすく纏めたものです。
機能としては、単純なAjax(非同期)処理と、送信先や送信方式等は
送信対象のフォームを解析し、自動的にセット。

送信に対する結果通知は、コールバックを指定するという方式を取り、
汎用的に使いまわせる様にユーザ定義関数として再編しています。

主に、フォームの『submit』の代わりにお使い頂けます。

それでは早速解説に入りましょう。

  1. コピペでOK!ファイルアップロード対応付Ajax通信
  2. Ajax通信に必要な要素の初期化
  3. ファイルアップロード対応のAjax通信用データをフォームから自動取得して成型
  4. Ajax通信を実行し、返却値を受け取ろう!結果と共にコールバック起動
  5. フォームデータをAjax通信にて送信する方法
『【Ajax|非同期】ファイルアップロード対応!フォーム自動解析送信』を続きを読む »

2013年7月18日(木)のツイート履歴

2013年7月17日(水)のツイート履歴

人気の投稿

Category

Algorithm (2) Android (8) ASP/aspx (1) Blogger (2) C/C++ (1) Chrome (5) CSS (9) Firefox (4) Fortran (1) Google (9) GoogleMap (2) HTML (12) IE (3) Information (4) iOS (2) iPhone/iPad/iPod (2) Java (6) JavaScript (16) jQuery (9) JSP (1) LifeRecipe (5) Linux (2) Macintosh (2) MapKit (4) Marketing (7) MySQL (3) NAMAZU (2) Objective-C (7) Other (7) Perl (1) PHP (9) Python (1) RSS/Atom (2) Ruby (1) Safari (2) SEO (11) Smarty (2) SQL (2) Tex (1) Three.js (1) Twitter (1) TwitterLog (313) UIKit (5) Unix (1) VBA/VBS (1) Windows (5) WordPress (3) Writing (5) XAMPP (1) XML (1) Yahoo (2) ZendFramework2 (14)