2013年6月18日(火)のツイート履歴

  • Androidアプリ開発において、アプリのアイコンは、「AndroidManifest.xml』内の『application』タグ内にて指定します『android:icon="@drawable/icon"』
    14:52
  • Javaにて、日付情報の表示等を扱うにはDate型よりもCalendar型の方が向いているかもしれません。今までDate型で使用出来ていたメソッドの殆どが『JDKバージョン 1.1』 以降は非推奨とされています。
    14:33
  • Javaにて、Calendarから日付情報を取得するには、『calendar.get(識別定数)』とします。例えば月の取得では『calendar.get(Calendar.MONTH)』としますが、数値は0から始まるので、実際の月数を取得するには1を足しこんで使用します。
    14:30
  • Javaでの日付操作を行いやすくする為に、Date型からCalendar型へ変換するには、Calendar型へDateを『setTime()』にて渡して上げる事で可能です。『Calendar.setTime(date)』
    14:26
  • GoogleMapをアプリに取り込む事の出来る『Google Maps SDK for iOS』ですが、『Ver.1.3.x』から動作環境が『iOS5.1以上』となりました。今後、導入したアプリが増えそうですね。
    11:23

コメントをお待ちしています

人気の投稿

Category

Algorithm (2) Android (8) ASP/aspx (1) Blogger (2) C/C++ (1) Chrome (5) CSS (9) Firefox (4) Fortran (1) Google (9) GoogleMap (2) HTML (12) IE (3) Information (4) iOS (2) iPhone/iPad/iPod (2) Java (6) JavaScript (16) jQuery (9) JSP (1) LifeRecipe (5) Linux (2) Macintosh (2) MapKit (4) Marketing (7) MySQL (3) NAMAZU (2) Objective-C (7) Other (7) Perl (1) PHP (9) Python (1) RSS/Atom (2) Ruby (1) Safari (2) SEO (11) Smarty (2) SQL (2) Tex (1) Three.js (1) Twitter (1) TwitterLog (313) UIKit (5) Unix (1) VBA/VBS (1) Windows (5) WordPress (3) Writing (5) XAMPP (1) XML (1) Yahoo (2) ZendFramework2 (14)

Archives