- Androidアプリ開発にて、TextView内のスタイルをXMLにて指定するには『android:textStyle』を使用します。値には、『太字:bold』『斜体:italic』『通常:normal』が指定出来ます。
16:20 - 『Twitter Cards』の設定は、メタタグをHTML内に記載するだけでなく、Twitterへ利用申請をする必要があります。利用申請を行う為のページはこちらです『https://dev.twitter.com/docs/cards/validation/validator』
08:47 - 『Google Maps SDK for iOS』と標準MapKitの違いまとめ!http://web-terminal.blogspot.jp/2013/06/google-maps-sdk-for-iosmapkit.html
08:05 - 『Twitter Cards』に対応しました。これで当ブログの事がリンク付きで呟かれた場合、サムネイル写真と共に概要が表示される様になります。フェイスブックのOGPの様なものですね。
08:03
2013年6月24日(月)のツイート履歴
『Google Maps SDK for iOS』と標準MapKitの違いまとめ!
標準のMapKitではなく、『Google Maps SDK for iOS』を使用したい時に
MapKitの機能と比較しながらだと、移行しやすいかと考え
記事にまとめました。
日本語の情報はまだ少なく、開発時に苦労するので
今回の記事は中々重宝するのでは無いでしょうか?
対象バージョンは、『Google Maps SDK for iOS(Version 1.3.1 (June 2013))』です。
私がプロジェクトをMapKitから『Google Maps SDK for iOS』へ移行した際に
置き換えた機能ですので、『違い』を全て網羅しているわけではありませんが、
この先も違いが新たに見つかり次第、記事を更新したいと思います。
『Google Maps SDK for iOS』のインストール方法は他のブログで紹介されていますので、
今回は割愛して、ソースコードの違いに焦点を絞り、解説したいと思います。
『『Google Maps SDK for iOS』と標準MapKitの違いまとめ!』を続きを読む »
2013年6月21日(金)のツイート履歴
- MKAnnotationに使用するカスタムannotationの画像は、ピンが地図に刺さる先端を画像の中央としなければいけませんが、『Google Maps SDK for iOS』のGMSMarkerのカスタムmarkerに使用する画像は、先端が画像の下部になるように作成します
18:29 - Xcodeで出されるエラー『incomplete implementation』は、該当クラスに実装すべきメソッドが実装されていない時に発生します。例えば、ヘッダで宣言しているのに実装していない時が挙げられます。無視しても実行は可能ですが、出来るだけ取り除きましょう。
15:32 - YouTubeクリエイターの為の公式Google+コミュニティが設立されました。『https://plus.google.com/communities/116663391770354919736』動画制作の情報交換やコラボレーションを目的としている様です。YouTubeクリエイターの方は是非とも参加しましょう。
10:26 - Google AdSenseの新機能『スコアカード』が近日中に導入される様です。スコアカードでは、サイトのパフォーマンスを把握するのに役立ちます。収益の最適化、サイトの状況等を間隔的に捉える事が可能になります。
10:21 - 2013年6月20日(木)のツイート履歴 http://web-terminal.blogspot.jp/2013/06/2013620.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
10:19
Categories:
TwitterLog
2013年6月20日(木)のツイート履歴
- Androidアプリ開発において、dialogに対して『setCancelable(true)』を行うと、グレーアウト部分をタップする事でキャンセル出来ます。逆に『setCancelable(false)』とすると、ダイアログの終了メソッドを呼ばない限りダイアログは終了しません。
17:30 - 2013年6月19日(水)のツイート履歴 http://web-terminal.blogspot.jp/2013/06/2013619.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
05:25
Categories:
TwitterLog
2013年6月19日(水)のツイート履歴
- Androidアプリにて使用する画像は、端末のDPI(ピクセル密度)によって取得先が変わります。主に用意されているのが『ldpi』『mdpi』『hdpi』『xhdpi』で、それぞれのDPIに適した画像を振り分けて配置しておくと、端末のOSが適した画像を自動的に探し出します。
12:15 - 2013年6月18日(火)のツイート履歴 http://web-terminal.blogspot.jp/2013/06/2013618.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
08:37
Categories:
TwitterLog
2013年6月18日(火)のツイート履歴
- Androidアプリ開発において、アプリのアイコンは、「AndroidManifest.xml』内の『application』タグ内にて指定します『android:icon="@drawable/icon"』
14:52 - Javaにて、日付情報の表示等を扱うにはDate型よりもCalendar型の方が向いているかもしれません。今までDate型で使用出来ていたメソッドの殆どが『JDKバージョン 1.1』 以降は非推奨とされています。
14:33 - Javaにて、Calendarから日付情報を取得するには、『calendar.get(識別定数)』とします。例えば月の取得では『calendar.get(Calendar.MONTH)』としますが、数値は0から始まるので、実際の月数を取得するには1を足しこんで使用します。
14:30 - Javaでの日付操作を行いやすくする為に、Date型からCalendar型へ変換するには、Calendar型へDateを『setTime()』にて渡して上げる事で可能です。『Calendar.setTime(date)』
14:26 - GoogleMapをアプリに取り込む事の出来る『Google Maps SDK for iOS』ですが、『Ver.1.3.x』から動作環境が『iOS5.1以上』となりました。今後、導入したアプリが増えそうですね。
11:23 - 2013年6月17日(月)のツイート履歴 http://web-terminal.blogspot.jp/2013/06/2013617.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
10:46
Categories:
TwitterLog
2013年6月17日(月)のツイート履歴
- サイトの所有権をウェブマスターツールにて、コンテナスニペットコードを用いて簡単に素早く確認できるようになりました。『http://googlewebmastercentral-ja.blogspot.jp/2013/06/verify-your-site-in-webmaster-tools.html』
22:41 - Androidにおいて、AsyncTaskに対してタスクを詰め込み過ぎると『RejectedExecutionException』が例外として発生してしまいます。キャッチして無視するか、後程取得しなおすロジックを構築しましょう。
17:27 - Googleの最新動向を掴む為の公式情報源まとめ! http://web-terminal.blogspot.jp/2013/06/google.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
17:00 - 2013年6月16日(日)のツイート履歴 http://web-terminal.blogspot.jp/2013/06/2013616.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
10:24
Categories:
TwitterLog
人気の投稿
-
JUnitについての書籍が遂に発売します! Java開発時のユニットテストを加速する「JUnit速効レシピ」 Android アプリ開発で、ある画面から別の画面へ遷移する方法と、 逆に遷移先から元の画面へ戻る方法をソースコード付きで解説します。 Ac...
-
JUnitについての書籍が遂に発売します! Java開発時のユニットテストを加速する「JUnit速効レシピ」 今回は、WebView内に書かれた JavaScript をアプリ側から起動したり、 HTML 内のリンクタップをアプリ側で検知したり、 アプリ側...
-
ブラウザのデベロッパツールのコンソールへlogを出力する方法と、 その際の注意点や解決策についてソースコード付きで解説します。 最終的にはlog出力の完成形として、 IE エラー回避、consoleオブジェクトの記述無し、デバッグ切り替え機能付きの プラグインの...
-
コメントアウトとは、プログラムソース内に処理ロジックとは別に コメントとして残す事を言います。 今回は、様々なプログラム言語やフレームワークで使用する コメントアウト記法を纏めました。 コメントアウトはプログラムを書く上で、とても頻繁に使い、 プログラム言語...
-
JUnitについての書籍が遂に発売します! Java開発時のユニットテストを加速する「JUnit速効レシピ」 Android アプリにて課金処理を行う方法を解説します。 アプリの重要な収入源となりますので、なるべく習得しておきたい技術ですね。 Androi...
-
CEBImagery.com PHP にて重い処理を行おうとすると、ユーザへのレスポンスが遅くなります。 なので、ユーザへレスポンスする必要の無い処理。例えばメールの送信や裏で行うクエリ等は レスポンスを待たずに、次の処理へ進んでもらいたいです...
-
JUnitについての書籍が遂に発売します! Java開発時のユニットテストを加速する「JUnit速効レシピ」 Android アプリ開発では、沢山のActivityが登場し、 画面遷移もある程度の規模になると複雑化します。 そして、一つのActivity内だ...
-
最近良く見かけるモーダルウィンドウですが、 モーダルのサイズが大きいと画面外にはみ出してしまい、全てを表示することが出来ません。 スクロールしたとしても、モーダルの背景であるメインコンテンツがスクロールされてしまいます。 そこで、モーダルが表示されている間のスクロー...
-
皆さん JavaScript で配列の要素数を知りたい時はlengthプロパティを参照しているかと思います。 しかし、このlengthプロパティですが、実は配列の要素数の値では無いんです。 今回のエントリーでは、そんなlengthプロパティの動作をソースコード付き...
-
JavaScript では、本来のオブジェクト指向言語とは少し異なり、 正確なクラスの定義は出来ません。 しかし、 JavaScript では強力な関数定義方法が用意されていますので、関数をクラスとして 実装する事で対応するのが一般的です。 今回の記事では、そんな...
Category
Algorithm
(2)
Android
(8)
ASP/aspx
(1)
Blogger
(2)
C/C++
(1)
Chrome
(5)
CSS
(9)
Firefox
(4)
Fortran
(1)
Google
(9)
GoogleMap
(2)
HTML
(12)
IE
(3)
Information
(4)
iOS
(2)
iPhone/iPad/iPod
(2)
Java
(6)
JavaScript
(16)
jQuery
(9)
JSP
(1)
LifeRecipe
(5)
Linux
(2)
Macintosh
(2)
MapKit
(4)
Marketing
(7)
MySQL
(3)
NAMAZU
(2)
Objective-C
(7)
Other
(7)
Perl
(1)
PHP
(9)
Python
(1)
RSS/Atom
(2)
Ruby
(1)
Safari
(2)
SEO
(11)
Smarty
(2)
SQL
(2)
Tex
(1)
Three.js
(1)
Twitter
(1)
TwitterLog
(313)
UIKit
(5)
Unix
(1)
VBA/VBS
(1)
Windows
(5)
WordPress
(3)
Writing
(5)
XAMPP
(1)
XML
(1)
Yahoo
(2)
ZendFramework2
(14)
Archives