どの国のGoogleで上位表示させるかは設定出来ます『SEO対策』




現在のGoogle検索エンジンのアルゴリズムとして、検索したユーザの地域を判別し、
同じ国のサイトを優先的に上位表示させるように組み込まれています。

ですので、同じ検索ワードでも、
検索するユーザが日本からなのか、アメリカからなのかによって、
検索結果は違ってきます。

勿論、日本に居れば日本のサイトが上位に表示されますし、
アメリカに居ればアメリカのサイトが上位表示されます。


では、検索エンジンは何をもってして、どの国のサイトなのか判断しているのでしょうか?

  1. 検索エンジンが判断するサイトの国種別
  2. 上位表示させたい地域は指定できる!



検索エンジンが判断するサイトの国種別





検索エンジンがサイトの適正地域を判断する上で、一番重要視するのが
トップレベルドメインです。

ドメインには、.comや.net等の汎用的なドメイン以外にも、
国別に用意されたドメインがあります。

日本で言うと、.jpですね。

検索エンジンは、このドメインを見て何処の国のサイトなのかを判断します。
.jpなら日本のサイトだ!.ukならイギリスのサイトだ!の様な判断です。



では、.comや.net等は国の指定をどの様にしているのでしょうか?

それは、サイトを設置しているサーバの所在地で判断します。

サーバには特定のIPアドレスが割り振られており、そこから国を判別します。


なので、もし貴方のサイトが.comで、中国のサーバに設置していたとすると
中国のサイトと判断されてしまいます。

これはとても厄介です。

国内のサーバなら良いですが、レンタルサーバで何処に設置しているのか公開しない会社もあるので、
注意する必要があります。


勿論、そんな状態になるとSEO的にはかなりマイナスに働きます。

しかし、サイトの管理者は意図したサーバでの公開が出来ない場合があります。

そんな時に約に立つのが、地域ターゲティングの設定です。



上位表示させたい地域は指定できる!



.comの様な汎用的名ドメインな上に、サーバが海外にある。
そんなサイト管理者の方に朗報です。


ターゲットとなる地域は、グーグルに設定情報として通知出来ます!!


地域ターゲティングの設定は、ウェブマスターツール上で行います。
登録していない方は、必ず登録しましょう。
SEOだけでなく、サイトを運営する上でとても重宝します。


さて、既に登録されている方は、ウェブマスターツール上でターゲットとなるサイトを選択し、
左メニューから設定カテゴリを開き、設定を選択します。


そうすると下記の様な設定画面になります









その中の、地域ターゲットという所が指定箇所です。
デフォルトでは、チェックが外れているはずですので、気づかずに放置している人が多いように感じます。

このチェックボックスにチェックを入れて、セレクトボックスから
上位表示させたい国を選択し、保存。


そうする事によって、
今回の例ですと日本からの検索の場合に上位表示されやすくなります。

簡単ですね。

設定するのと、しないのでは確実に結果が異なりますので、
.com等の汎用ドメインを使用して、且つサーバが海外に有る方は必ず設定すべきですし、
そうで無い方も、念の為設定しておく事をお勧めします。


ですが、世界に向けてサイトを運営している方は、ターゲットとなる地域を
複数登録する手段もありますので、何も登録しないという状態で、良い事は何も無いとお考え下さい。

複数登録する方法は、またの機会にお話致します。


コメントをお待ちしています

人気の投稿

Category

Algorithm (2) Android (8) ASP/aspx (1) Blogger (2) C/C++ (1) Chrome (5) CSS (9) Firefox (4) Fortran (1) Google (9) GoogleMap (2) HTML (12) IE (3) Information (4) iOS (2) iPhone/iPad/iPod (2) Java (6) JavaScript (16) jQuery (9) JSP (1) LifeRecipe (5) Linux (2) Macintosh (2) MapKit (4) Marketing (7) MySQL (3) NAMAZU (2) Objective-C (7) Other (7) Perl (1) PHP (9) Python (1) RSS/Atom (2) Ruby (1) Safari (2) SEO (11) Smarty (2) SQL (2) Tex (1) Three.js (1) Twitter (1) TwitterLog (313) UIKit (5) Unix (1) VBA/VBS (1) Windows (5) WordPress (3) Writing (5) XAMPP (1) XML (1) Yahoo (2) ZendFramework2 (14)

Archives