-
- 2014年1月29日(水)のツイート履歴 http://web-terminal.blogspot.jp/2014/01/2014129.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
10:59
2014年1月30日(木)のツイート履歴
2014年1月29日(水)のツイート履歴
- AmazonのAppstoreにて、HTML5アプリケーションが有料で販売出来る様になります。http://jp.techcrunch.com/2014/01/29/20140128amazon-appstore-now-allows-developers-to-charge-for-html5-web-apps-promote-them-through-free-app-of-the-day/
15:23 - 2014年1月27日をもって「Ubuntu 13.04」のサポートが終了しました。
15:21 - 2014年1月28日(火)のツイート履歴 http://web-terminal.blogspot.jp/2014/01/2014128.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
10:12
Categories:
TwitterLog
2014年1月28日(火)のツイート履歴
- PHP開発にて、メンバ変数に対してスコープ演算子「::」を用いて他クラスへアクセスしたい時は、いったんローカル変数へ代入してから参照する様にしましょう。一回でもローカル変数に置かれれば、通常通り問題なくアクセスする事が出来ます。
16:30 - PHP5.3より変数の値から直接スコープ演算子「::」で他クラスへアクセス出来る様になりました。「$class::testFunc()」ですが、メンバ変数から直接参照する事は出来ません「$this->className::testFunc();//これはだめ」
16:28 - 2014年1月26日(日)のツイート履歴 http://web-terminal.blogspot.jp/2014/01/2014126.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
12:02
Categories:
TwitterLog
2014年1月26日(日)のツイート履歴
- WordPress公式テーマ「sonoichi」の子テーマを作成する際、親テーマのstyle.cssを、子テーマ内のstyle.css内で@import url('../sonoichi/style.css');の様に読み込む必要があります。読み込まないと表示する事が出来ません
15:57 - 2014年1月23日(木)のツイート履歴 http://web-terminal.blogspot.jp/2014/01/2014123.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
10:40 - スマホ用のGoogleBotのユーザエージェントが近日中に変更されます。新しいユーザエージェントは、今までは「Googlebot-Mobile」となっていた部分が「Googlebot」に変更されます。
10:27
Categories:
TwitterLog
2014年1月23日(木)のツイート履歴
- Android開発において、端末の言語設定を取得するには『Locale.getDefault().toString();』にてワンメソッドで取得する事が出来ます。取得出来る値は「ja_JP」や「en_US」等の文字列です。これでローカライズを行った多言語化アプリも作れますね。
16:02 -
- 2014年1月22日(水)のツイート履歴 http://web-terminal.blogspot.jp/2014/01/2014122.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
12:04
Categories:
TwitterLog
2014年1月22日(水)のツイート履歴
- PHP開発時において、開発者が定義した定数のみを一覧で取得するには、『get_defined_constants()』の引数に『true』を指定してカテゴライズを有効にし、取得した連想配列のキー『user』内にユーザが定義した定数の連想配列が格納されています。
18:45 - 2014年1月21日(火)のツイート履歴 http://web-terminal.blogspot.jp/2014/01/2014121.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
10:43
Categories:
TwitterLog
2014年1月21日(火)のツイート履歴
- 「.みんな」に続いて、トップレベルドメインが沢山追加されました。中には中国語のものやアラビア文字、キリル文字など様々です。http://news.mynavi.jp/news/2014/01/20/042/index.html
15:19 - PHP開発において、スクリプトの終了時に実行する関数を設定するregister_shutdown_function()内ではdebug_backtrace()は使用できません。エラー時にバックトレースを使用する場合はset_error_handler()に実装しましょう。
15:15 - 2014年1月19日(日)のツイート履歴 http://web-terminal.blogspot.jp/2014/01/2014119.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
15:23
Categories:
TwitterLog
2014年1月19日(日)のツイート履歴
- 最近、メールにzip圧縮されたマルウェアを添付して送りつけるという少し古い手法が再熱しています。内容は、感染した端末から機密情報を盗み出すトロイの木馬です。不審なファイルは絶対に開かない様に注意しましょう。
15:44 - 2013年7月に終了したスマホ向けソーシャルゲーム「星宝転生ジュエルセイバー」内で使用されたシナリオデータ800点以上や、キャラクターイラスト300点以上を二次使用無償でダウンロード出来る様に公開されました。http://www.jewel-s.jp/download/
15:38 - 閲覧だけでマルウェア感染の可能性。KADOKAWAのサイトにて1月7日0時49分~1月8日13時7分までの間、サイトが改ざんされ、閲覧するだけでマルウェアが実行してしまう不正プログラムが混入していた様です。http://japan.cnet.com/news/business/35042699/?ref=rss
15:30 -
- TwitterのApiがは1月14日から変更になりました。http://api.twitter.comに関するすべての通信方式をHTTPSへ限定し、セキュリティ強化を目的とします。HTTPS以外でリクエストを送っている端末は動作しませんので、早急に確認しておきましょう。
10:33 - 2014年1月16日(木)のツイート履歴 http://web-terminal.blogspot.jp/2014/01/2014116.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
10:19
Categories:
TwitterLog
2014年1月16日(木)のツイート履歴
- GoogleMap上で、航空写真を選択すると今までは真上からの衛星写真でしたが、地下ずくと斜め45度からの航空写真として見れる様になりました。http://googlejapan.blogspot.jp/2014/01/3d.html
14:15 - 新しい日本語ドメインが登録可能になりました。今までは『日本語.jp』でしたが、今回のは『日本語.みんな』といったように「.みんな」が利用出来る様になります。ドメインは取り合いとなる為、欲しい方は早めに申し込んでください。http://googlejapan.blogspot.jp/2014/01/blog-post.html
13:52
- JavaScript開発において、セミコロン『;』は自動で保管される為、省略する事が可能です。しかしファンクション定義後に『(function()』等の記述があると、『funcrion(){}()』の様な即時実行と認識されてしまいます。なるべくセミコロンは省略しない様にしましょう
14:08
- 2014年1月8日(水)のツイート履歴 http://web-terminal.blogspot.jp/2014/01/201418.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
10:18
Categories:
TwitterLog
2014年1月8日(水)のツイート履歴
-
-
- マルチデバイス対応のウェブサイトを構築する際に忘れられがちなプリンターでの印刷時について、HTML5用のシンプルなスタイルが紹介されています。基本的なものとして組み込んでおくと良いかも知れません。
10:57 -
-
Categories:
TwitterLog
2013年12月のツイート履歴
- 2013年12月20日(金)のツイート履歴 http://web-terminal.blogspot.jp/2013/12/20131220.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
11:01
- Windowsのエクスプローラ内で、Shiftキーを押しながら右クリックすると「コマンドウィンドウをここで開く」メニューが表示されます。選択すると、コマンドプロンプトが立ち上がり、既に該当ディレクトリまで移動した状態になります。
21:35 - Androidアプリ開発において、アプリとして書き出されるapkファイルの拡張子をzipに変更すると、通常のzipファイルの様に解凍する事が出来、中身を確認する事が出来ます。その中にある『META-INF』フォルダには署名情報が格納されています。
20:58 - Android開発において、TextViewの中身をスクロール可能にするには、次の様にムーブメントを設定します。『textView.setMovementMethod(ScrollingMovementMethod.getInstance());』
17:52 - Android開発において、EditTextに入力された文字列を取得する具体例は次の通りです。『String text = ((SpannableStringBuilder)this.editText.getText()).toString();』
17:29 - Android開発において、EditTextに入力された文字列を取得するには『getText()』で『Editable』インターフェースを実装した『SpannableStringBuilder』クラスを取得し、『toString()』メソッドで文字列として取得します。
17:28 - 2013年12月19日(木)のツイート履歴 http://web-terminal.blogspot.jp/2013/12/20131219.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
11:46
-
- 2013年12月18日(水)のツイート履歴 http://web-terminal.blogspot.jp/2013/12/20131218.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
11:36
- Androidアプリにて、画面を縦向き固定にするには、AndroidManifest.xmlにて、アクティビティ毎に『screenOrientation』へ『portrait』を設定。<activity android:screenOrientation="portrait">
16:20 - Androidアプリにて、画面を横向き固定にするには、AndroidManifest.xmlにて、アクティビティ毎に『screenOrientation』へ『landscape』を設定<activity android:screenOrientation="landscape">
16:19 - Googleが提供するサイトのパフォーマンスやUXを診断して問題点と改善方法を提示してくれる『PageSpeed Insights』http://developers.google.com/speed/pagespeed/insights/
10:32 - 2013年12月17日(火)のツイート履歴 http://web-terminal.blogspot.jp/2013/12/20131217.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
09:06
- Javaにて現在時刻のタイムスタンプを取得する為だけに『Date』や『GregorianCalendar』をnewする必要はありません。『System.currentTimeMillis()』で現在時刻のタイムスタンプを取得する事が出来ます。
16:02 -
- Android3.0以降でHttpリクエストをメインスレッドから行うと、『NetworkOnMainThreadException』が発生してしまいます。その場合、『AsyncTask』等で別スレッドからリクエストを送る様にしましょう。
14:30 - 2013年12月16日(月)のツイート履歴 http://web-terminal.blogspot.jp/2013/12/20131216.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
10:27 - Wifiの電波強度によって、接続先の無線LANスポットを変える方法! http://web-terminal.blogspot.jp/2013/12/wifilan.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
00:25
- Androidアプリ開発のレイアウト優先順位を指定するのに『layout_weight』を使用しますが、デフォルトでは全て『1』がセットされています。内包物に『0dip』等が指定された上で、全体的な優先順位を下げる場合は『layout_weight』の値を『1以下』にします。
18:36 - Androidアプリ開発時において、テキスト編集を行う事の出来るTextEditクラスでプレースホルダ―を表示するには、hintプロパティを使用します。コードでは「setHint("string")」XMLでは「 android:hint="string"」とします。
12:00 - 2013年12月13日(金)のツイート履歴 http://web-terminal.blogspot.jp/2013/12/20131213.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
10:50 - Objective-CでAndroidアプリが作成出来るツール【apportable - http://www.apportable.com/】
10:18
- 構造化データのマークアップエラーがWebマスターツールで簡単に確認出来る様になりました。具体的なエラー内容や、エラー判定結果のグラフ描画など、今までよりもデバッグしやすくなっています。http://googlewebmastercentral-ja.blogspot.jp/2013/12/structured-data-dashboard-new-markup.html
11:29 - 2013年12月12日(木)のツイート履歴 http://web-terminal.blogspot.jp/2013/12/20131212.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
11:01
- 【Google公式】モバイル向けサイト改善のためのチェックリストhttp://www.suzukikenichi.com/blog/checklist-mobile-website-improvement/
10:38 - 登録不要で30GBまで遅れるファイル転送サービスhttp://www.filemail.com/
10:35 - 【悲報】離れた場所のPCでもディレクトリを同期で共有できるオンラインストレージ『SugarSync』の無料プラン終了のお知らせhttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20131211_627249.html
10:34 - 2013年12月9日(月)のツイート履歴 http://web-terminal.blogspot.jp/2013/12/2013129.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
11:55
-
- これは便利!オンライン請求書作成サービス『angular-invoicing - http://metaware.github.io/angular-invoicing/』オープンソースなので、日本語用にカスタマイズする事も可能!さらにWebストレージ使用で、個別にデータが保存されるので楽ですね。
11:05 - 2013年12月6日(金)のツイート履歴 http://web-terminal.blogspot.jp/2013/12/2013126.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
08:40
-
- Googleが優良ネットショップだと保障してくれるサービスが開始されました。認定バッジが授与されるほか、もし何か問題が起こった場合最大10万円の補償が受けられます。http://www.google.co.jp/certifiedshops/
10:55 - 2013年12月5日(木)のツイート履歴 http://web-terminal.blogspot.jp/2013/12/2013125.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
10:36
-
- ウェブマスターツールにスマートフォン向けの新機能として、クロールエラーを確認する事が出来る機能が追加されました。http://googlewebmastercentral-ja.blogspot.jp/2013/12/smartphone-crawl-errors-in-webmaster.html
11:43 - 2013年12月4日(水)のツイート履歴 http://web-terminal.blogspot.jp/2013/12/2013124.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
07:26 - 2chまとめサイトのRSS/Atomフィードアドレス一覧! http://web-terminal.blogspot.jp/2013/12/2chrss.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
01:45
- 様々な用途に使える便利なスニペットが多数登録されているサイト『SNIPPLR』http://snipplr.com/
16:48 - 遂に一般提供が開始された「Google Compute Engine」は「Amazon Web Services」を超えるか?!http://japan.cnet.com/news/service/35040866/?ref=rss
11:12 - スマホ等のタッチジェスチャーを解りやすく示した高品質アイコン「TOUCH GESTURE ICONS」http://www.mobiletuxedo.com/touch-gesture-icons/
10:39 - 2013年12月3日(火)のツイート履歴 http://web-terminal.blogspot.jp/2013/12/2013123.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
08:40
-
- JavaScriptには、以下の様なエラーオブジェクトが用意されています。「Error」「EvalError」「RangeError」「ReferenceError」「SyntaxError」「TypeError」「URIError」
11:37 - 2013年12月2日(月)のツイート履歴 http://web-terminal.blogspot.jp/2013/12/2013122_3.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
10:38
- JavaScriptにはin演算子があります。プロパティを順に評価して渡すfor-inが有名ですが、if-inも存在します。in演算子は、対象のオブジェクト内に指定のプロパティが存在するか確認出来ますので「if("プロパティ名" in オブジェクト)」の様に、確認できます
18:00 - JavaScriptでArray.prototypeを使用している時に、for-inを使用すると、拡張メソッドまで列挙してしまいます。本当に該当するオブジェクトが持つプロパティなのかを判断するには、『hasOwnProperty()』を使用しましょう。
17:49 - 無料で読めるプログラミング関係のPDFや書籍一覧です。全て英語で書かれていますが、とても勉強になります。http://resrc.io/list/10/list-of-free-programming-books/
12:08 -
- 2013年11月28日(木)のツイート履歴 http://web-terminal.blogspot.jp/2013/11/20131128.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
07:47
Categories:
TwitterLog
人気の投稿
-
JUnitについての書籍が遂に発売します! Java開発時のユニットテストを加速する「JUnit速効レシピ」 Android アプリ開発で、ある画面から別の画面へ遷移する方法と、 逆に遷移先から元の画面へ戻る方法をソースコード付きで解説します。 Ac...
-
JUnitについての書籍が遂に発売します! Java開発時のユニットテストを加速する「JUnit速効レシピ」 今回は、WebView内に書かれた JavaScript をアプリ側から起動したり、 HTML 内のリンクタップをアプリ側で検知したり、 アプリ側...
-
ブラウザのデベロッパツールのコンソールへlogを出力する方法と、 その際の注意点や解決策についてソースコード付きで解説します。 最終的にはlog出力の完成形として、 IE エラー回避、consoleオブジェクトの記述無し、デバッグ切り替え機能付きの プラグインの...
-
コメントアウトとは、プログラムソース内に処理ロジックとは別に コメントとして残す事を言います。 今回は、様々なプログラム言語やフレームワークで使用する コメントアウト記法を纏めました。 コメントアウトはプログラムを書く上で、とても頻繁に使い、 プログラム言語...
-
JUnitについての書籍が遂に発売します! Java開発時のユニットテストを加速する「JUnit速効レシピ」 Android アプリにて課金処理を行う方法を解説します。 アプリの重要な収入源となりますので、なるべく習得しておきたい技術ですね。 Androi...
-
CEBImagery.com PHP にて重い処理を行おうとすると、ユーザへのレスポンスが遅くなります。 なので、ユーザへレスポンスする必要の無い処理。例えばメールの送信や裏で行うクエリ等は レスポンスを待たずに、次の処理へ進んでもらいたいです...
-
JUnitについての書籍が遂に発売します! Java開発時のユニットテストを加速する「JUnit速効レシピ」 Android アプリ開発では、沢山のActivityが登場し、 画面遷移もある程度の規模になると複雑化します。 そして、一つのActivity内だ...
-
最近良く見かけるモーダルウィンドウですが、 モーダルのサイズが大きいと画面外にはみ出してしまい、全てを表示することが出来ません。 スクロールしたとしても、モーダルの背景であるメインコンテンツがスクロールされてしまいます。 そこで、モーダルが表示されている間のスクロー...
-
皆さん JavaScript で配列の要素数を知りたい時はlengthプロパティを参照しているかと思います。 しかし、このlengthプロパティですが、実は配列の要素数の値では無いんです。 今回のエントリーでは、そんなlengthプロパティの動作をソースコード付き...
-
JavaScript では、本来のオブジェクト指向言語とは少し異なり、 正確なクラスの定義は出来ません。 しかし、 JavaScript では強力な関数定義方法が用意されていますので、関数をクラスとして 実装する事で対応するのが一般的です。 今回の記事では、そんな...
Category
Algorithm
(2)
Android
(8)
ASP/aspx
(1)
Blogger
(2)
C/C++
(1)
Chrome
(5)
CSS
(9)
Firefox
(4)
Fortran
(1)
Google
(9)
GoogleMap
(2)
HTML
(12)
IE
(3)
Information
(4)
iOS
(2)
iPhone/iPad/iPod
(2)
Java
(6)
JavaScript
(16)
jQuery
(9)
JSP
(1)
LifeRecipe
(5)
Linux
(2)
Macintosh
(2)
MapKit
(4)
Marketing
(7)
MySQL
(3)
NAMAZU
(2)
Objective-C
(7)
Other
(7)
Perl
(1)
PHP
(9)
Python
(1)
RSS/Atom
(2)
Ruby
(1)
Safari
(2)
SEO
(11)
Smarty
(2)
SQL
(2)
Tex
(1)
Three.js
(1)
Twitter
(1)
TwitterLog
(313)
UIKit
(5)
Unix
(1)
VBA/VBS
(1)
Windows
(5)
WordPress
(3)
Writing
(5)
XAMPP
(1)
XML
(1)
Yahoo
(2)
ZendFramework2
(14)