2013年5月13日(月)のツイート履歴

  • HTMLやXMLで使用する特殊文字のエスケープ対応表 『&』⇒『&amp;』 『<』⇒『&lt;"』 『>』⇒『&gt;"』 『"』⇒『&quot;』 『'』⇒『&aops;』 『空白』⇒『&nbsp;』 『©』⇒『&copy;』 必ず小文字で記述する必要があります。
    11:25

2013年5月11日(土)のツイート履歴

  • phpの『md5()』は、文字列を与えると32文字のハッシュ値を生成して返却してくれます。ハッシュ値は与える文字によって異なり、同じ文字列では同じハッシュを返却します。特定のキーを元に暗号化をかけ、認証に利用するのも良いかもしれません
    19:58
  • ZendFramework2にて、view自体の出力も無効にする場合は、$this->getResponse()をアクションから返却します。『return( $this->getResponse() );』
    19:55
  • ZendFramework2にて、レイアウトの出力を無効にするにはviewのインスタンスメソッド『setTerminal()』へ『true』をセットします。『$view->setTerminal( true );』
    19:55
  • PHPにて、ユニークなハッシュキーを生成するには、乱数からハッシュを生成する事でかなりランダムな文字列を生成する事が出来ます。『md5( uniqid( rand(), 1 ) )』メール認証等、ユニークな暗号キーにて証明させたい時などに使用出来そうです。
    18:52
  • ZendFramework2にてリクエストされたアクション名を取得するにはAbstractActionControllerを継承したクラスにて『$this->getEvent()->getRouteMatch()->getParam('action','NA')』にて取得可能です
    02:35

2013年5月10日(金)のツイート履歴

  • Android開発において、ImageViewからビットマップ画像を取得するには 『 BitmapDrawable bd = (BitmapDrawable)image_view.getDrawable(); Bitmap bmp = bd.getBitmap(); 』とします
    18:03
  • Android開発において、ImageViewへビットマップ画像をセットするには『setImageBitmap()』メソッドを使用します。『image_view.setImageBitmap( bmp );』
    18:02
  • Javaでは、クラスの中に内部クラスを定義する事が出来ます。内部クラスから、包んでいる外部クラスへアクセスする場合は『外部クラス名.this.メソッドやメンバ変数等』とする事で、アクセスする事が出来ます。
    17:15
  • Android開発において、SDカード内へのアクセスを許可する為に『AndroidManifest.xml』内に『<uses-permission android:name="android.permission.WRITE_EXTERNAL_STORAGE"/>』と追記します。
    11:24
  • Android開発において、SDカード等の外部ストレージまでのパスを取得するには、端末毎の差を吸収する為に『Environment.getExternalStorageDirectory().getPath();』にて取得します。
    11:22
  • Android開発において、ローカルの保存領域までのパスを取得するには、ContextクラスのgetFilesDir()メソッドを使用します(Activityを継承したクラス内では、そのまま呼び出せる)
    11:21

2013年5月9日(木)のツイート履歴

  • ZendFramework2にて、コントローラ毎にデフォルトのアクションを指定したい場合は、アクション名を『indexAction』とする事で、アクション名の指定が無い時に呼ばれるアクションとして定義する事が出来ます。
    21:55
  • Androidアプリ開発における、データの保存領域として『/data/data/<自分のパッケージ名>/files/』がありあますが、その中に新たにディレクトリを作成する事は出来ません。ダウンロードしたZIPを展開する時等、中身が階層構造になっている場合は注意が必要です。
    18:28
  • AndroidのWebViewの背景を透過させるには、これまでは『webView.setBackgroundColor(0)』としていました。APIレベル11以降は『webView.setLayerType(View.LAYER_TYPE_SOFTWARE,null)』とします!
    16:16
  • WindowsとUnixではUnicodeのマッピングが違う為、文字化けを起こしてしまう文字が存在します『~(ウェーブダッシュ)』『-(全角マイナス)』『¢(セント)』『£(ポンド)』『¬(ノット)』『―(全角マイナス大)』『∥(半角パイプが2つ並んだような文字)』
    15:34

2013年5月8日(水)のツイート履歴

  • UTF-8のBOM(Byte Order Mark)として使われる3バイトは、16進数で表しますと『0xEF』『0xBB』『0xBF』です。必ずファイルの先頭にありますが、テキストエディタでは文字として見る事が出来ませんので、バイナリエディタにて確認しましょう。
    19:01
  • 文字コードのUTF-8には、UTF-8だという事を明示的に表す為にファイルの先頭に3バイトの目印が付いています。これをBOM(Byte Order Mark)と呼び、ついていないものをUTF-8N(BOM無し)と呼びます。Unicode特有のもので、用途によって使い分けます
    18:55
  • AndroidアプリからWebView内のJavaScriptを実行するには、WebViewに対してJavaScriptを有効にする必要があります 『webView.getSettings().setJavaScriptEnabled(true);』
    12:42
  • AndroidアプリからWebView内のJavaScriptを呼ぶには、HTMLのロードと同じく『loadUrl()』を使用します。引数に実行するJavaScriptを記述しますが、先頭に『JavaScript:』と記述する事で、JavaScriptコードとして実行されます。
    12:38
  • ZendFramework2において、action名をキャメルケースにて命名すると、ハイフンで繋げた名前でリクエストする事が出来ます。例えば『testHogeAction』は『test-hoge』で呼び出します
    00:59

2013年5月7日(火)のツイート履歴

  • iPhoneアプリ申請時に必要となるアプリのスクリーンショット画像を撮影する方法。実機では電源ボタンとホームボタンを同時押しする事でカメラロールに保存され、シミュレータでは、シミュレータ実行中にコマンドキーとSキーを同時押しする事でスクリーンショットがデスクトップへ保存されます。
    16:45
  • Web用のグラフィックツール「Adobe Fireworks」の開発が終了する様です。『http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1305/07/news030.html』しかし、バグ修正やセキュリティ強化の為のアップデートは継続する様です。
    16:11
  • Googleの検索結果に表示されるタイトルはtitleタグとは限りません。h1やh2の見出しタグの方が関連性が高い場合は見出しが表示されます。一つの記事に対策したいキーワードが複数ある場合は、見出しタグでキーワード毎に分け、見出しの内容もしっかりとSEO対策を意識する事が重要です
    09:01

2013年5月3日(金)のツイート履歴

  • スラッシュで表現されるパラメータを無視して指定の起点からの相対パスで指定したい場合、HTMLで相対パスの基点を指定します。方法としては、<head>内に<base>タグを記述します『<base href="http://example.iana.org">』
    00:49
  • ZendFramework等で、URLがスラッシュで区切られるパラメータを使用する際は、画像やJS等のパスに相対パスを使用すると、該当ディレクトリが指定パラメータの続きとして探されてしまいますので、注意が必要です。
    00:47

人気の投稿

Category

Algorithm (2) Android (8) ASP/aspx (1) Blogger (2) C/C++ (1) Chrome (5) CSS (9) Firefox (4) Fortran (1) Google (9) GoogleMap (2) HTML (12) IE (3) Information (4) iOS (2) iPhone/iPad/iPod (2) Java (6) JavaScript (16) jQuery (9) JSP (1) LifeRecipe (5) Linux (2) Macintosh (2) MapKit (4) Marketing (7) MySQL (3) NAMAZU (2) Objective-C (7) Other (7) Perl (1) PHP (9) Python (1) RSS/Atom (2) Ruby (1) Safari (2) SEO (11) Smarty (2) SQL (2) Tex (1) Three.js (1) Twitter (1) TwitterLog (313) UIKit (5) Unix (1) VBA/VBS (1) Windows (5) WordPress (3) Writing (5) XAMPP (1) XML (1) Yahoo (2) ZendFramework2 (14)